デジタルパンフレットはこちらから

よりみちにちなん

JP/EN/CN

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • instagraminstagram
  1. sidebar

  • facebook
  • twitter
  • instagram

JP/EN/CN

《中止》登録有形文化財の古民家で愉しみ学ぶエコツアー

ハガネの里で五感にご褒美を!

国の登録有形文化財である築100年超の「古民家かつみや」を拠点に、日ごろ駆使されている五感を昔懐かしい農村でデトックスしていただける2日間のエコツアーを企画いたしました。

市街地の喧騒と無縁な鳥取県日南町。「古民家かつみや」は、特急列車が停車するJR生山駅から10km離れた小さな集落の中にあります。

古民家かつみや」のコンセプトは『五感を甦らせる農家民泊』とあって、一昔前まで当たり前だった伝統的な日本の暮らしと自然体験ができる施設です。

本ツアーでは、施設周辺で山菜を収穫していただき、天ぷらにして召し上がっていただきます。調理は基本セルフです。「かまど」を使った炊飯にも挑戦していただきます。お焦げの出来たご飯の味はいかに!?

夜は、本ツアーの目玉ともいえる野生のオオサンショウウオの探索に出かけます。ただ見つけるだけでなく、オオサンショウウオの現状についても知っていただくことで、オオサンショウウオを見る目がガラリと変わることでしょう。

2日目は、E-バイク(電動アシスト付き自転車)に乗って農村一帯を巡ります。息が上がるような坂道もE-バイクなら楽々快適。新緑の山里を文字通り肌で感じていただきます。帰路で立ち寄る道の駅ではサイクリングでほど良く疲れた体に嬉しいご褒美がありますよ!

かつて、日本一の玉鋼(=日本刀の原料)と称された『印賀鋼(いんがはがね)』の産地でもある鳥取県日南町で愉しみ学ぶエコツアー。特別な2日間を過ごしませんか。

登録有形文化財の古民家で愉しみ学ぶエコツアー

参加ご希望の方は、こちらのメールフォームより必要事項をご記入のうえお申し込みください。

※お客様と当社との旅行契約の際は、本ページまたは募集広告に掲載されているコースの条件が契約内容の一部となりますので、本ページまたは募集広告を大切に保存なさってください。こちらの「国内募集型企画旅行お申し込みのご案内(旅行条件書)」も事前にご確認のうえ、お申し込みください。

<当日の行程>

5月13日(土)
11:45 生山駅集合
12:00 生山駅出発(日南町営バス)
12:15 古民家かつみや到着
12:30 昼食
15:00 山菜収穫体験
17:30 田舎料理作り体験
19:30 オオサンショウウオ探索
20:30 古民家かつみや帰着(宿泊)

5月14日(日)
07:30 朝食
09:00 オリエンテーション(自転車の乗り方)
10:00 サイクリング出発(全長7kmの行程を予定
11:00 昼食(ときわすれ清水屋-そば
13:00 サイクリング再開(全長23kmの行程を予定
15:00 道の駅にちなん到着(休憩)
15:40 道の駅にちなん出発
15:50 生山駅到着・解散

※添乗員が同行いたします。
※少雨決行ですが、警報級の天候が見込まれる場合は中止といたします。
※天候によって内容を変更する可能性がございます。

<申込期限>
2023年5月7日(日)

<参加費>
おひとり33,000円(税込)

<参加特典>
●「古民家かつみや」自家製米および味噌
●二日間の様子を収めたダイジェスト映像
(※いずれも後日ご自宅へ発送)

<参加費に含まれるもの>
上記スケジュールに記載部分の各種交通費、施設利用料、飲食代(朝食1回、昼食2回、夕食1回、道の駅での軽食1食分)、添乗員諸経費、レンタサイクル代、参加特典の送料

<支払方法>
銀行振込(※詳細はお申込みいただいた代表の方へご連絡いたします)

<募集人数>
2組4名(最小催行人員:1組2名)
※先着順にお受けいたします。

<持参いただきたい物>
動きやすい(汚れても良い)服装、寝間着、歯ブラシ一式、着替え、雨合羽(雨天時に使用)
※宿泊施設にアメニティ類はございません。必要に応じてご持参ください。

 

<申込要件>
●サイクリングができる健康な方。(E-バイクを利用します)
●就寝時、1室を1組でご利用いただける方。(2組のお部屋は別々です)
●本企画の実施者である山里Loadにちなんの約款(国土交通省が発行する「標準旅行業約款」)に同意いただける方。

<旅行実施・各種お問い合わせ>
鳥取県知事登録旅行業4-85号
一般社団法人山里Loadにちなん(住所:鳥取県日野郡日南町生山153番地2/電話:0859-82-1715)
●旅行業務取扱管理者:山本真也
取扱可能地域:鳥取県日南町、南部町、日野町、米子市、境港市、島根県奥出雲町、安来市、広島県庄原市、岡山県新見市
●担当:山本真也、大橋康介

<キャンセル料について>
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目にあたる日以降の解除…旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目にあたる日以降の解除…旅行代金の30%
旅行開始日の前日に解除…旅行代金の40%
当日に解除…旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加…旅行代金の100%

<申込方法>
参加ご希望の方は、こちらのメールフォームより必要事項をご記入のうえお申し込みください。

※お客様と当社との旅行契約の際は、本ページまたは募集広告に掲載されているコースの条件が契約内容の一部となりますので、本ページまたは募集広告を大切に保存なさってください。こちらの「国内募集型企画旅行お申し込みのご案内(旅行条件書)」も事前にご確認のうえ、お申し込みください。

登録有形文化財の古民家で愉しみ学ぶエコツアー

689-5211
鳥取県日野郡日南町生山153番地2

0859-82-1715

【営業時間】営業時間
8:15~17:00

こちらもCHECKたのしい にちなん

一覧はこちら

もっとよりみち

トップへ