<日程>
2021年7月17日(土)から7月19日(月)まで
<募集人数>
2名または3名で構成される1グループ 最小2名から最大3名まで
<申込期限>
2021年6月13日(日) 2021年6月24日(木)
<参加者の決定について>
● お申し込みのあった方の中から主催者および廣池氏による選考を行わせていただきます。
● 選考後、主催者より参加者へ6月21日(月) 6月28日(月)までにご連絡をいたします。
● 主催者からの連絡後、旅行実施者であるエヌ・ティー・エス社と参加に必要な手続きを行っていただきます。
<参加待機者の選定について>
● 昨今の状況を踏まえまして、参加者が決定した後も参加が叶わない事情が発生することを想定し、「参加決定者」の他に「参加待機者」を選定し、同じく6月28日(月)までに主催者より代表者の方へご連絡をいたします。
● 待機をいただく期限は7月10日(土)とし、「参加決定者」による参加が叶わないことが判明次第、「参加待機者」の方にご相談させていただく可能性がございます。
<申込方法>
次項の申込要件に該当される方はこちらの参加申込フォームよりお申し込みください。
<申込要件>
● グループの全員が 鳥取県または島根県にお住まいの方。
● 参加者ご自身にて感染症対策を講じた上で、3日間、初対面の方とでも宿泊を始めとした行動をともにできる方。
● 当日、JR生山駅(伯備線)までお越しいただける方。
● お申し込みいただく代表者の方がSNSアカウント(Facebook、Instagram、Twitter等)をお持ちで、且つ、アカウントが“公開”状態である方。(投稿内容も参加者選定のための判断材料のひとつと致します。)
● 主催者および利用先の施設が運営するSNSに当日の様子を写真付きで紹介されても支障のない方。
● 主催者からお願いするWEBアンケートや感染症対策、参加後のSNS投稿にご協力いただける方。
● 本企画の旅行実施者であるエヌ・ティー・エス社の約款(国土交通省が発行する「標準旅行業約款」)に同意いただける方。
● 次項<日程および参加者変更の可能性について>の内容に同意いただける方。
<日程および参加者変更の可能性について>
● ホタルの発生状況によっては日程変更のご相談をさせていただく可能性がございます。「参加決定者」および「参加待機者」には、7月10日(土)までに個別にご相談させていただきます。
● 「参加決定者」および「参加待機者」の方は、6月29日(火)から7月9日(金)までの期間、新型コロナウイルスへの感染または同ウイルス感染者との濃厚接触の有無および体調について主催者までお知らせください。場合によって、参加グループを変更させていただく可能性がございます。
● 「参加決定者」の中から7月11日(日)以降、新型コロナウイルス感染ならびに同ウイルス感染者との濃厚接触が認められた場合、または体調不良者が発生した際には、本企画を中止とする可能性がございます。
<参加費>
おひとり44,000円(税込)
<参加費に含まれるもの>
上記【日程表】に記載部分の各種交通費、施設利用料、食事代金(朝・昼・夕食2食ずつ)、宿泊費、講師料、保険料、添乗サービス料、エヌ・ティー・エス社による各種手配料金
<旅行企画・各種お問い合わせ>
一般社団法人日南町観光協会(住所:鳥取県日野郡日南町霞800/電話:0859-82-1715)
<旅行実施>
鳥取県知事登録旅行業第3-65号
エヌ・ティー・エス(住所:鳥取県西伯郡南部町阿賀379-1/電話:0859-66-4500)
旅行業務取扱管理者:遠藤実男
担当:上田雅明
<その他>
【廣池昌弘写真展】が6月18日(金)から7月18日(日)まで日南町美術館で開催されます。期間中は、廣池氏によるギャラリートークや動物写真家・福田幸広氏とのトークショーも行われます。詳しくはこちらをご覧ください。(日南町総合文化センターホームページ)