デジタルパンフレットはこちらから

よりみちにちなん

JP/EN/CN

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • instagraminstagram
  1. sidebar

  • facebook
  • twitter
  • instagram

JP/EN/CN

《中止》夏の自由研究

昨年好評につき2021年も開催!

※(2021年7月21日更新)鳥取県西部にて新型コロナ感染症が拡大していることに伴い、開催を中止することといたしました。関係各位にお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

チラシはこちらをご覧ください。

7月31日(土)10時より、にちなん中国山地林業アカデミーを主会場に【夏の自由研究】を開催します。(少雨決行)

今回のテーマは、「森林(もり)をたんけんしよう」で、森林の達人(林業アカデミー講師)による案内で、森林が果たす様々な役割について学びます。

森林の案内を受けた後は、参加者それぞれが関心をもつテーマに沿って自由研究のまとめ作成の時間を設けます。

この時間の間も、達人によるアドバイスを受けられるので、自由研究をこの日のうちに仕上げることもできます。

日南町の広大な森林の中で、遊びながら楽しく学べる一日となっています。ぜひご参加ください。

夏の自由研究

<対象者>
小学校1~6年生と保護者

<参加費用>
一家族 2,000円(保険代込)

<昼食代>
軽食ランチセット
おひとり1,000円
※希望者のみです。
※ご持参いただいても構いません。

<保護者さまへ>
各学年に応じた調べてみたいテーマ、関心のあるテーマなど、お子さまの"考える力"を引き出す内容をご用意いたします。お気軽にご参加、お問い合わせください。

<当日のスケジュール>
10:00 集合
10:10 オリエンテーション
10:30 実習(日南町演習林にて学習)
12:30 昼食
13:30 実習(アカデミー内にてまとめ作成)
17:00 閉会

<ご準備いただくもの>
長袖シャツ、長ズボン、運動靴または長靴、タオル、軍手、筆記用具

<主催者で用意するもの>
まとめ作成用の模造紙、マジック、定規、顕微鏡

<申込方法>
●参加者の氏名と学年
●保護者の氏名、ご住所、当日の連絡先
●昼食ご注文の場合は数量
●興味のあるテーマ(森林)について ※自由にご記入ください。
これらを、メールまたはFAX、お電話にてお申し込みください。先着10家族で締め切りといたします。
(申込期限:7月21日)

<申込先>
〒689-5212鳥取県日南町霞800番地
一般社団法人日南町観光協会
TEL・FAX/0859-82-1715
メールでのお申し込みはこちら。

夏の自由研究

なつのじゆうけんきゅう

6895224
鳥取県日野郡日南町多里782−2

0859-84-0070

【営業時間】8:15~17:00

【駐車場】30台

【HP】https://nichinan-ipc.or.jp/forestry/

こちらもCHECKたのしい にちなん

一覧はこちら

もっとよりみち

トップへ