にちなん旬情報

  • 2023.02.27
    大山椒魚エコツアー開催
  • 2023.01.30
    スノーシュートレッキング&ジビエ料理体験イベント開催
  • 2022.12.05
    年末年始の休業について
  • 2022.11.11
    日南町で「レンタサイクル」を利用しませんか
  • 2022.10.12
    日野上銀杏 Hinokami Ichou 2022(鳥取県日南町)
  • 2022.09.09
    モンデンモモ コンサート開催のお知らせ
  • 2022.08.22
    刀剣女子ツアー開催のお知らせ
  • 2022.07.12
    にちなんの森で 夏の自由研究
  • 2022.07.10
    宣揚祭の開催について
  • 2022.07.09
    【福万来ホタル乃国2022】販売(再入荷含む)終了のお知らせ
デジタルパンフレットはこちらから

よりみちにちなん

JP/EN/CN

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • instagraminstagram
  1. sidebar

  • facebook
  • twitter
  • instagram

JP/EN/CN

【終了】和太鼓集団の迫力と秋の箱御膳を味わう旅

大迫力の和太鼓演奏と秋の味覚で体の中から幸せに!

→参加のお申し込みはこちらから←

芸術の秋、食欲の秋、コロナ禍ではありますが、季節はいつも通りやって来ています。なかなか遠出をし辛いなとお考えの鳥取県西部圏域にお住まいの皆さまに特報です。

各地でイベントが次々と中止になる中、休日を致し方なくお家で過ごすという方も、たまには息抜きしたいですよね。

10月17日(土)、鳥取県西南端に位置する森のまち「日南町」に、世界が熱狂するアーティスト【ドラムタオ(DRUM TAO)】がやってきます。演奏者・観客ともに感染症対策を講じた上での公演が実現します。

ドラムタオは、「観客動員数800万人超」「NYオフ・ブロードウェイにて全公演完売」「政府より『第6回観光庁長官表彰』受賞」などの実績があり、現在3班で年間700回超の公演を行っています。

演奏技術はすでに世界で評価されている通りですが、この筋肉隆々、美男美女たちの鬼気迫る演奏を日南町のホールでは客席と舞台間が約20m前後と、至近距離で見られます!想像するだけで鳥肌が立ちませんか?

当日の公演内容とは異なりますが、下記プロモーションビデオをぜひ大きな画面でご覧ください。

ドラムタオ

プロモーションビデオはいかがでしたか。会場での迫力は映像以上ですよ!!

ドラムタオの公演をより楽しんでいただくため、私たち日南町観光協会では「DRUM TAO 鑑賞ツアー in 日南町」と題した行程をご用意しました。

米子市内より最寄りの地点からバスをご利用いただけますが、長い方ですと90分ほどご乗車される方もいらっしゃいます。

目的地まで「遠い」と感じられるかもしれませんが、日南町の標高300m地点まで、次第に深まる秋の景色を車窓からごゆるりとお楽しみください。

また、タオの皆さんのスケジュールのご都合で、開演は正午となっています。約2時間の公演ですので、昼食は早いですが10時30分からと設定しています。

朝食から間隔も開いていないでしょうから、お食事内容としては画像(実際のものとは異なります)のように箱膳形式で少量・多種・質にこだわり、秋の味覚をご堪能いただきます。

感染症対策のため、バスもお食事もホール内も座席の間隔を空けてご利用いただきます。ご不便をおかけする場面もあるかと思いますが、どなたさまも気持ちよくご利用いただくために、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

結びに、本企画はGoToトラベル事業の制度を利用し、旅行代金は割引が適用されて以下の金額となります。

大人/11,000円(税込)
高校生以下/8,000円(税込)

さらに、以下額面で紙の地域共通クーポン券を当日お配りします。本券は当日に限り利用できます。旅の思い出に、帰路で立ち寄る店舗等でぜひご利用ください。

大人/3,000円分
高校生以下/2,000円分

普段はなかなか取れない公演チケットです。申込締切は、10月9日(金)10月11日(日)です。

→参加のお申し込みはこちらから←

【DRUM TAO 鑑賞ツアー in 日南町】行程表
催行日:2020年10月17日(土)

09:00 <出発>鳥取県西部総合事務所
09:20 岸本(伯耆町役場前バス停)
09:30 溝口(Aコープみぞくち店駐車場)
09:40 江尾(道の駅奥大山前バス停)
09:50 根雨(中町バス停)
10:20 道の駅にちなん日野川の郷
10:30 井谷旅館にて昼食(画像はイメージです)
11:30 日南町総合文化センター
14:30 道の駅にちなん日野川の郷 30分停車
15:20 根雨(中町バス停)
15:30 江尾(道の駅奥大山前バス停) 20分停車
16:00 溝口(Aコープみぞくち店駐車場)
16:10 岸本(伯耆町役場前バス停)
16:30 <到着>鳥取県西部総合事務所

印の箇所は、敷地内に駐車ができます。

各種条件

◆参加費
大人11,000円(GoToトラベル割引適用前:16,750円)
高校生以下8,000円(GoToトラベル割引適用前:13,750円)
※いずれも税込価格です。

◆旅行条件
募集人員:34名(満席になり次第、締め切りといたします)
最低催行人員:24名(満たない場合は中止といたします)
添乗員が同行いたします。

◆旅行代金に含まれるもの
地域共通クーポン券、バス代、昼食代、「DRUM TAO 2020 ザ・ドラマーズ II」チケット代、旅行保険

◆旅行代金に含まれないもの
個人的な飲食代金

◆バスの乗降場所について
バスの乗降場所について、最寄りの場所をご指定いただけます。上記行程表内より一部、印の箇所は敷地内への駐車が可能です。なお、駐車場で発生いたしましたあらゆる事故・トラブルにつきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。

◆座席指定について
誠に勝手ながら、お客様からの座席指定はお受けいたしかねます。本ツアー主催者にて確保いたしました席を予約順に割り当ててまいります。ご一緒に参加されるお連れ様とは近くなるよう配席を心掛けますが、予約状況によりましては離れてしまう可能性もございますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。おおまかな座席位置につきましてはこちらをご覧ください。

◆公演チケットの配布について
当日の受付時にスタッフよりお配りいたします。

◆その他条件
4歳未満のお子様はご入場いただけません。
その他、本ページに記載のない条件については、こちらの標準旅行業約款に則ります。

◆企画・実施
鳥取県知事登録旅行業第4-85号
一般社団法人日南町観光協会
〒689-5212 鳥取県日野郡日南町霞800
TEL/FAX:0859-82-1715
旅行業務取扱管理者:山本真也
募集型企画旅行実施可能区域:鳥取県日野郡日南町、鳥取県日野郡日野町、鳥取県西伯郡南部町、鳥取県米子市、鳥取県境港市、島根県安来市、島根県仁多郡奥出雲町、広島県庄原市、岡山県新見市

◆取消料について

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合…旅行代金の30%
旅行開始日の前日に解除する場合…旅行代金の40%
旅行開始当日に解除する場合…旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合…旅行代金の100%

◆お申し込み方法

→参加のお申し込みはこちらから←
必要事項をご記入のうえお申し込みください。後日、担当より代金のお支払いについてご案内をお送りいたしますので、最終のお手続きをお願いいたします。申込締切は、10月9日(金)10月11日(日)です。

【終了】和太鼓集団の迫力と秋の箱御膳を味わう旅

わだいこしゅうだんのはくりょくとかっぽうりょうりをあじわうたび

689-5212
鳥取県日野郡日南町霞800

0859-82-1715

【営業時間】お問い合わせ
8:15~17:00(平日のみ)

  • facebook
  • instagram
  • twitter

こちらもCHECKたのしい にちなん

一覧はこちら

もっとよりみち

トップへ