デジタルパンフレットはこちらから

よりみちにちなん

JP/EN/CN

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • instagraminstagram
  1. sidebar

  • facebook
  • twitter
  • instagram

JP/EN/CN

福万来ホタル乃国2025

山のヒメボタルと川のゲンジボタルの大響宴

(2025年7月12日更新)
今年のおもてなし期間は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

日本最大のヒメボタル観賞地「福万来ホタル乃国」。本年は、6月27日(金)から7月9日(水)までを『福万来ホタル重点保護期間』ならびに『おもてなし期間』と定め、道の駅にちなん日野川の郷からホタル観賞地までシャトルバスを運行いたします。

本年は、予約制で開催いたします。参加申し込みは5月30日(金)午前9時より開始予定です。

【福万来ホタル乃国2025】のチラシはこちらからご覧いただけます。

***

【期間】
2025年6月27日(金)~7月9日(水)※ホタル保護重点期間&おもてなし実施期間

【入国料】
大 人:1,000円
高校生:500円
※中学生以下の方は無料です。
※入国料はホタル保護の為に活用致します。

【シャトルバス発着地】
《往路》道の駅にちなん日野川の郷(鳥取県日野郡日南町生山385)
《復路》福万来ホタル乃国(鳥取県日野郡日南町福万来地区内)
(JR生山駅から道の駅へ接続する便もご利用いただけます)

【福万来ホタル乃国】の概要はこちらをご覧ください。

<福万来ホタル乃国2025参加予約方法>


5月30日(金)午前9時より、下記の方法で参加予約を受け付けます。
WEB予約 ★推奨:24時間随時受付!(5月30日午前9時より受付開始)
●窓口予約(※)
※一般社団法人山里Loadにちなんの事務所にて手続きを行います。
※手続きに要する時間によって希望日時をお取りできない場合があります。


●WEB予約(24時間随時受付)
1. 【にちなんよりみちトラベル】にアクセス
2. ご来場予定日のページを選択
3. ご希望のシャトルバス乗車時刻を選び、必要事項を入力
4. お手続き後、受付完了メールが届く
(以下、★当日の流れを参照)


●窓口予約(営業時間内での対応)
一般社団法人山里Loadにちなん(鳥取県日野郡日南町生山153-2 JR生山駅構内)の窓口へお越しください。
(以下、★当日の流れを参照)


★当日の流れ
5. 道の駅にちなん日野川の郷(鳥取県日野郡日南町生山385)へ
6. 受付窓口(受付開始の18時20分以降から出発時刻の10分前までに受付をお済ませください)へ
7. 窓口にて、確定メール(印刷したものも可)を提示し、入国料をお支払い後、乗車券を受け取る
8. シャトルバスに乗車し、観賞地へ移動(片道約15分)
9. 観賞後に、シャトルバス乗降口で帰りの乗車券を受け取り、道の駅へ

<期間中のシャトルバス運行について>

ホタル観賞地に駐車場はございません。ホタルの生息環境保護と観賞地付近の混雑回避のためにも、『道の駅にちなん日野川の郷』ならびに『JR生山駅』発着のシャトルバスをご利用ください。

▼道の駅 にちなん日野川の郷(鳥取県日野郡日南町生山385)発着便
往路/(道の駅発)19:00~20:15
復路/(観賞地発)20:30~21:45
<シャトルバスの運行ダイヤはこちらをご覧ください>


※JR生山駅から道の駅へ接続する便もご利用いただけます。往路便はJR生山駅を19:05に出発し、復路便は道の駅を22:00に出発します。


障がいのある方(お連れの方も含む)でシャトルバスのご利用が難しい方は、福万来観賞地まで自家用車で乗り入れができます。

※現地にて、車イスの無料貸し出しを行っております。数に限りがありますので、ご希望の方は事前にご連絡をお願いいたします。

<見頃情報と観賞時間について>

●ホタルが見られる時間帯は、20時前後から21時前後までです。20時頃に一番ボタル(ゲンジボタル)が光り始めます。20時半頃からヒメボタルの点滅が綺麗になります。観賞地に街灯はございません。夜は大変暗くなりますので、初めての方は明るい時間帯に観賞地へ入られるのがおすすめです。

●6月末頃まではゲンジボタルが多いです。7月に入ってから徐々にヒメボタルが増えていきます。数年に一度、ゲンジボタルとヒメボタルのピーク日が近くなり、大饗宴が見られることがあります。

●観賞地の見頃情報は以下のメディアで随時お知らせしています。
Facebook「山上まちづくりの会」はこちら
Instagram「山上まちづくりの会」はこちら

◎ホタル観賞時のお願い

ホタル生息環境の保護ならびにお客様同士のトラブルを避けるためにも次の点をお守りください。

●携帯電話の液晶画面の光も周囲の方のご迷惑となりますので、ご使用はご遠慮ください。

●懐中電灯や携帯電話のライトなどの人工灯はホタルにとって脅威となりますので、使用しないでください。

●お子様が好まれる発光素材の靴や玩具類の着用・使用はご遠慮ください。

●観賞地は非常に静かな場所です。大きな音を立てられないようご配慮ください。

●ホタルを捕獲しないでください。

●虫除けスプレーや蚊取り線香を観賞地で使用しないでください。

●履き物は、スニーカーまたは長靴でお越し下さい。

●ホタルを踏みつけることがないよう、指定された観賞エリア内で観賞して下さい。


◎写真撮影について

●携帯電話のカメラではホタルは写せません。

●観賞地での写真撮影は道路上でお願いします。

●各種トラブルの原因となりますので、山林内での撮影は禁止です。

●三脚設置の際は、歩行者の妨げにならないよう十分にご注意下さい。

◎予約受付期間とキャンセルについて

●参加予約は、シャトルバス乗車日当日の正午(12時)をもって締め切ります。

●キャンセルされる場合は、山里Loadにちなんまで連絡ください。
(お客様側ではキャンセル手続きは出来ません)

◎“おもてなし”中止について

●原則、雨天時も“おもてなし”を実施いたします。雨具をご持参ください。

●当日、日南町に大雨や暴風など、気象警報の発令が見込まれる場合は“おもてなし”を中止いたします。

●中止の判断は当日正午までに行います。中止が決まり次第、ご予約の方へはメールにてご案内いたします。

※“おもてなし”とは、シャトルバス運行や道の駅の夜間営業・地域によるお出迎え等を指します。観賞地内の車両通行止めについては、ホタル保護の観点からも実施いたします。

◎福万来ホタル乃国2025参加予約方法(再掲載)

5月30日(金)午前9時より、下記の方法で参加予約を受け付けます。
WEB予約 ★推奨:24時間随時受付!(5月30日午前9時より受付開始)
●窓口予約(※)
※一般社団法人山里Loadにちなんの事務所にて手続きを行います。
※手続きに要する時間によって希望日時をお取りできない可能性があります。


●WEB予約(24時間随時受付)
1. 【にちなんよりみちトラベル】にアクセス
2. ご来場予定日のページを選択
3. ご希望のシャトルバス乗車時刻を選び、必要事項を入力
4. お手続き後、受付完了メールが届く
(以下、★当日の流れを参照)


●窓口予約(営業時間内にて対応)
(一社)山里Loadにちなん(鳥取県日野郡日南町生山153-2 JR生山駅舎内)の窓口へお越しください。
(以下、★当日の流れを参照)

★当日の流れ
5. 道の駅にちなん日野川の郷(鳥取県日野郡日南町生山385)へ
6. 受付窓口(18時15分から出発時刻15分前までの間に受付をお済ませください)へ
7. 窓口にて、確定メール(印刷したものも可)を提示し、入国料をお支払い後、乗車券を受け取る
8. シャトルバスに乗車し、観賞地へ移動(片道約15分)
9. 観賞後に、シャトルバス乗降口で帰りの乗車券を受け取り、道の駅へ

《募集中の旅行プラン一覧(2025年5月30日時点)》

全国各地より発着する旅行プランの一部です。お近くの方は、ぜひご利用ください。

<日南町内の宿泊施設発着の送迎付宿泊プラン>
▼ゆきんこ村四季彩(観光・送迎付宿泊プラン)
https://www.nichinan-trip.jp/stay_experience/yukinko-hotaru-plan/

▼ふるさと日南邑(観光・送迎付宿泊プラン)
https://www.nichinan-trip.jp/stay_experience/nichinanmura-hotaru-plan/

<広島方面より>
▼企画:広交観光様
https://www.hiroko-group.co.jp/kanko/orange/1-2.html

<鳥取県内(江府町)より>
▼企画:休暇村奥大山様
https://www.qkamura.or.jp/qkamura/489/menu.asp?id=daisen&ty=lim&gl=3

◎夜間営業を実施!近隣のお立ち寄りスポット

福万来ホタル乃国2025の開催に合わせて、下記の店舗・施設にて夜間営業が行われます。ホタル観賞にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

facebook「道の駅にちなん日野川の郷」はこちら

Instagram「道の駅にちなん日野川の郷」はこちら

◆農林産物直売所…
《全日》22時まで
◆ショップまるごととまと…20時まで
◆レストランほっとす…
《月~木曜》…15時まで
《金~日曜》…20時まで(ただし、金曜日は15時~17時の間休業)

福万来ホタル乃国2025

ふくまき ほたるのくに 2025

689-5211
鳥取県日野郡日南町生山153-2

0859-82-1715

【営業時間】お問い合わせ
一般社団法人山里Loadにちなん
窓口対応/8:15~17:00

【駐車場】道の駅「にちなん日野川の郷」駐車場をご利用ください。

【収容人数】(道の駅駐車場)小型車:79台、大型車:2台、身障者用:2台

  • facebook
  • instagram
  • twitter

こちらもCHECKたのしい にちなん

一覧はこちら

もっとよりみち

トップへ