にちなん旬情報

  • 2023.02.27
    大山椒魚エコツアー開催
  • 2023.01.30
    スノーシュートレッキング&ジビエ料理体験イベント開催
  • 2022.12.05
    年末年始の休業について
  • 2022.11.11
    日南町で「レンタサイクル」を利用しませんか
  • 2022.10.12
    日野上銀杏 Hinokami Ichou 2022(鳥取県日南町)
  • 2022.09.09
    モンデンモモ コンサート開催のお知らせ
  • 2022.08.22
    刀剣女子ツアー開催のお知らせ
  • 2022.07.12
    にちなんの森で 夏の自由研究
  • 2022.07.10
    宣揚祭の開催について
  • 2022.07.09
    【福万来ホタル乃国2022】販売(再入荷含む)終了のお知らせ
デジタルパンフレットはこちらから

よりみちにちなん

JP/EN/CN

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • instagraminstagram
  1. sidebar

  • facebook
  • twitter
  • instagram

JP/EN/CN

hinokami's_ginkgo

日野上銀杏

まあるい大きなイチョウの木

日野上銀杏2022の詳細はこちらをご覧ください。

樹齢は100年超。2009年、銀杏の木が植えられた日野上小学校は統合によって廃校となり、以降は地域の有志がグラウンドの整備や草取り、落葉拾いを行っています。木が植えられた頃、校舎はイチョウの木のすぐ側にありました。何年前かは不明ですが、台風による倒木を懸念した当時の校長先生がイチョウの先端を切除したことで現在の丸いフォルムになったと伝わっています。

日野上の銀杏は「実」がつかない雄株です。現地は駐車場が少ないため、見頃の時期にはシャトルバスが運行します。

日野上銀杏

2015年から「銀杏夜会(いちょう・やかい)」と題して、イチョウの黄葉が見頃を迎える1~2週間限定でイチョウの(内側からも)木を照らすライトアップが開催されました。10月下旬から11月中旬の日南町の夜は気温が一桁前半になることも珍しくなく、防寒対策をご準備のうえお出かけください。

2022年はライトアップを行いません。

日野上銀杏

ひのかみいちょう

689-5214
鳥取県日野郡日南町三栄1097-1

0859-82-1715

【営業時間】8:15~17:00
(山里Loadにちなんの営業時間)

【駐車場】20台(一般駐車場は広島方面側)

  • facebook

こちらもCHECKにちなんの自然を満喫

一覧はこちら

もっとよりみち

トップへ