にちなん旬情報

  • 2023.02.27
    大山椒魚エコツアー開催
  • 2023.01.30
    スノーシュートレッキング&ジビエ料理体験イベント開催
  • 2022.12.05
    年末年始の休業について
  • 2022.11.11
    日南町で「レンタサイクル」を利用しませんか
  • 2022.10.12
    日野上銀杏 Hinokami Ichou 2022(鳥取県日南町)
  • 2022.09.09
    モンデンモモ コンサート開催のお知らせ
  • 2022.08.22
    刀剣女子ツアー開催のお知らせ
  • 2022.07.12
    にちなんの森で 夏の自由研究
  • 2022.07.10
    宣揚祭の開催について
  • 2022.07.09
    【福万来ホタル乃国2022】販売(再入荷含む)終了のお知らせ
デジタルパンフレットはこちらから

よりみちにちなん

JP/EN/CN

  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • instagraminstagram
  1. sidebar

  • facebook
  • twitter
  • instagram

JP/EN/CN

多里層のノジュール群

日南町指定天然記念物

ノジュールは砂岩や泥岩の中に砂や泥が周囲の母岩より硬い球状の団塊となって含まれているものをいいます。
成因は化石や砂粒を核として岩石中の珪酸や岩酸塩などが農集沈殿しながら個結し、成長したものと考えられています。
多里層の団塊は径70cm以上に及ぶ巨大なものです。また、同一砂岩層に数多くまとまって存在すること、風化によって団塊の同心皮殻構造がられることなど、他に例を見ない典型的で特異な地質現象です。

多里の地層とノジュール群

たりのちそうとのじゅーるぐん

689-5223
鳥取県日野郡日南町新屋

こちらもCHECKにちなんの自然を満喫

一覧はこちら

もっとよりみち

トップへ